足底筋膜炎レスキュープログラム
まずは動画をご覧下さい
突然、足の裏が痛くなる病気
「足底筋膜炎」という疾患ですが、「自分もそうだ」という方もいれば、「足底に痛みはあるが、それが足底筋膜炎かどうかは分からない」という方もいるでしょう。
そこで足底筋膜炎というものについて、ご説明いたします。
「足底筋膜炎」(そくていきんまくえん)は、別名「足底腱膜炎」(そくていけんまくえん)とも呼ばれ、足の裏の指の付け根から踵にかけて、膜のように張っている腱の組織「足底筋膜」に炎症や断裂が起きる病気です。
その痛みは主にかかとの骨の前あたりに起き、40~50歳代以上で発症する人が多いようですが、若い世代でも激しい運動をするスポーツ選手などが発症するケースがあります。
この足底筋膜炎の痛みにはいくつかの特徴があります。
①起床直後の数歩がとても痛いが、しばらくすると痛みは軽減する。
②長い間座っていて、急に歩き出すと痛む。
③踵の骨の前方の内側を押すと非常に痛い部分がある。
……このような症状がある人は足底筋膜炎の疑いがあります。
勿論、靴が合わなかったり、長時間歩き続けた翌日は痛くなったりすることもありますが、そのような痛みは数日も経てば治るでしょう。
でも足底筋膜炎の痛みは本当にしつこく、ほとんどの人は数ヶ月~一年以上も苦しんでいます。
痛みのせいで生活が激変!
自己紹介が遅れましたが、川崎 久範と申します。
ボディーケアセラピストとして、自分の体は自分で管理できるようセルフメンテナンス方法を日々研究しております。
私自身も長い間、足底筋膜炎に悩んだ一人です。
私が最初に異変を感じたのは2年ほど前、仕事から帰宅した時でした。
マイカー通勤なのですが、車から降りた瞬間、左足の裏がジンジンとした違和感を感じました。
この数週間、かなりハードな仕事をしとましたので、単なる疲労かなと思っていました。
しかし一日経っても二日経っても一週間経ってもその違和感は消えません。
それどころか、ハッキリした「痛み」に変わってきたのです。
しかもその痛みがピンポイントに、鋭く感じられます。
踵の骨の前方を押すと飛び上がるほど痛いのです。
それでも、その時は「そのうちすぐに治るわ」と軽く考えていました。
しかし痛みは和らぐどころか、日に日に増していきました。
朝起きて一歩目に激痛が走るのが分かっているので、ベッドからはなかなか下りられません。
上体を起こしたままベッドの端に座って、懸命に勇気を振り絞るのです。
それから「えい!」と気合を入れて立ち上がるのですが、その瞬間、あまりの痛さで泣きそうになります。
痛みで苦しむ時間は本当に無駄な時間
勿論、足底筋膜炎といっても十人十色、症状も原因も個人差があります。
私の場合は病院に通っても治りませんでしたが、それで回復する方もいるでしょう。
いずれにせよ言える事は「痛みで苦しむ時間」は本当に無駄な時間なのです。
「やりたいこと」も「やらなきゃいけないこと」も何もできなくなるのです。
- 起床直後の数歩がとても痛いが、しばらくすると痛みは軽減する。
- 長い間座っていて、急に歩き出すと痛む。
- かかとの骨の前方の内側を押すと非常に痛い部分がある。
以上のような症状の一つでも思い当たる方は、足底筋膜炎に冒されているかも知れません。
私のように無駄に長い間、苦しまないように……
そこで【足底筋膜炎レスキュープログラム】です!
私自身、何をやっても症状が改善しませんでした。
しかし私は諦めずにとにかく勉強・研究をしました。
その甲斐あってようやくたどり着いた改善方法の結論は、「独自のポーズからのアプローチ」です。
ポーズと言ってもヨガや健康体操等、様々なポーズがあり、皆様もすでに色々とお試しになっている事とは思います。
ただこういった書籍やネットでの情報はたくさん出回っていますが、足底筋膜炎に関して特化すると、ほとんど無いのが現状です。
なので、無いから私が作りました。
あなたには、私が作ったプログラムを提案させて下さい。
それでは足底筋膜炎レスキュープログラムの具体的な内容を公開します!
序章 改善に向けた3つのステップ
- Step1 足底筋膜炎の症状を理解して、自身の症状の原因を突き止める事が有効な改善に結びつきます
実は個々に痛みの出る場所が異なるのが、足底筋膜炎です。つまり、個々によって症状が異なる為、一体どこが、どのような経緯によって、どうして痛むようになってしまったのかを分析して見極めていく事で有効な改善につながります。
- Step2 簡単!動画を見ながら自身でメンテナンス
症状に対して、動画を見ながら改善を試みていきます。動画は誰でも簡単に取り組めるようまとめています。実際に効果があったものだけをチョイスしているので、実践して頂く事で、早ければ数日後から症状の緩和が見込めると思います。
- Step3 行ったメンテナンスを検証し、自身の症状の予防にまで結びつける事が最終目的です
効果を検証する事で、皆様も自分に合うメンテナンス方法(どこにどれだけどのようにアプローチすれば良いか)を導き出して、きちんとセルフメンテができるようになります。足底筋膜炎は再発しやすい症状です。その為、改善のノウハウが同時に予防する手立てにつながります。
第1章 まずは足底筋膜炎を知ろう
- ではまず足底筋膜炎とは何かを理解して、改善の一歩を踏み出しましょう!
足底筋膜炎とは何なのか、改めて理解を深めていきます。その事でその原因を突き止めやすくなり、改善箇所を自分でも考えていけるようになります。
*朝一番で痛みが起こりやすい原因についても解説しております。
- 同様に、足底筋膜自体の構造を理解しましょう!
足底筋膜とは、かかとの骨と五本の指の付け根にそれぞれ伸びている、扇状の腱のことを言います。これを図で確認することで、足底筋膜をピンポイントで意識してメンテナンスする事が可能になります。
- 足のアーチを形成している足底筋膜の役割は?足底筋膜炎のメカニズムは?
土踏まずが存在することで、私たちはジャンプやランニングなどの運動時に、着地と同時に足裏のアーチが伸び縮みすることで衝撃を吸収し、足腰に対する負担を減らしてくれるのです。この足裏の機能を鑑みて、足底筋膜炎のメカニズムをしっかり理解しましょう。その事は、痛みの原因を発見するのに大いに役に立ちます。
第2章 足底筋膜炎の原因の深堀り
- 足底筋膜炎の一般的に言われている原因から、まずは自分自身で原因について考察
まずは一般的に言われている原因について、確認していきましょう。自身に思い当たる節はないか・・・ ここで一度顧みて下さい。痛みの原因の可能性を洗い出しする事で、色々な方向からのアプローチを見出す事につながります。
- 足底筋膜炎の隠れた原因とは?真因を理解する事で短期の改善に結びつけて頂きます
一般的に言われている原因を、さらに深堀りする事で見えてくる様々な原因をクローズアップしていきます。現状、足底筋膜炎の症状を改善させるアプローチは、実はきちんと確立されていないのが現状です。真因を知る事は、正しい改善に結びつける考え方を得る事につながります。
第3章 足底筋膜炎に結びつく様々な関連部位について
- 筋肉と骨との結びつきから痛みの箇所を特定
人間のからだの仕組みは絶妙なバランスのもとで成り立っています。筋肉と骨は切り離せない関係です。その関連性を理解する事は、これからセルフメンテを行うにあたり痛みの場所とその原因に関わる場所を突き止めていく為の大きな手助けになります。
- 仙骨の状態は足の痛みに大きな影響あり
仙骨は言ってみれば体の中心部にあります。実はこの仙骨が足先の運動に大きく作用しています。身体の重みを常時支え続けているため、この仙骨がズレてしまうことにより、全身のゆがみが出てしまいます。足底筋膜炎も同様、ここをアプローチする事で改善に結びつくケースが報告されています。
- 以外と軽視されている椎間板の重要性
骨格を形成する中で重要な役割を担っている椎間板。体の土台を担う重要な部位であり、ここを正常に保つ事が多くの症状の改善に役立つ事につながります。第4章で「椎間板の若返り」極秘のアプローチ方法を伝授します。
- リンパについて
リンパとは、リンパ液やリンパ管やリンパ節などの総称です。血液やリンパ液は循環の役割を担っており、流れが悪くなると代謝が低下してめぐりの悪い体になってしまいます。流れを良くする事で疲労回復にもつながります。
*補足
第3章では、第2章に連携する形で、体を構成する主要なパーツについて解説。そのメカニズムを知る事で、足底筋膜炎に限らず、体の状態維持に関する知識を習得して頂きます。
体の仕組みを理解して頂く事で、足底筋膜炎以外の体のメンテナンスにも役立つ内容にまとめてあります。
第4章 足底筋膜炎の改善方法
- 自身の状態をセルフチェックする方法を伝授します
単にかかとが痛むではなく、かかとのどこが痛いのか、そしてそれはどこが原因になっているのかを推測してメンテナンスしていきます。この探り方を身につける事で、体の仕組みを分解して痛みの根源を考える術が身につきます。これは足底筋膜炎に限らず、自分の体の痛みという不具合の対処にも大きく役立つと思います。
- リラックスの仕方を公開します
いくつかの方法をお伝えします。腰から足のゆるめる事は腰痛、お尻の痛みにも効果があります。体をリラックスさせて取り組む事で、よりセルフメンテナンスの効果が高まります。
- もみ返しを理解して、不要な痛みのない改善を!
揉み返しとは、マッサージの過度な刺激(主に強い刺激)によって、筋膜や筋繊維が損傷してしまった状態です。これ以上の余計な痛みが発生しないよう改善時の注意点を伝授します。
- 筋肉が硬くなる原因を知っておこう
生物は筋肉がないと動けません。筋肉が硬くなる事で足底筋膜炎に限らず様々な体の不具合を引き起こします。その原因を知る事で、改善後の予防に、強いては体全身のメンテナンスに必要な知識を得る事が出来ます。
- 筋膜リリースとは?
筋膜リリースという言葉はあまり耳慣れないかもしれません。まずはその概念をしっかり理解してください。それをこの後のステップで応用していただく事で、ほぐし、ストレッチだけでは得られなかった効果を実感して頂けると思います。
- ほぐしと筋膜リリースを併用した改善方法を伝授します
ほぐし、筋膜リリース、ストレッチを融合した独自の方法を公開します。今回の目玉動画です。ご自身の症状に色々アレンジ可能です。是非この手法を体得され、足底筋膜炎のストレスから解放なされて下さい。
- 筋力UPによる改善方法を伝授します
足裏の筋肉を鍛える事で、筋力低下による筋肉の硬化を回避する方法を公開します。どこでも簡単に取り組める内容となっておりますので、日々の生活に落とし込み、体力向上につなげる事も出来ます。
- 体の歪みの改善方法を伝授します
ここでは骨格について理解していただき、体の基礎は一体どうなっているのか理解していただきます。椎間板の若返り技法を公開します。これによって体の中枢から、体が正しく機能するようケアされ、足裏のみならず、体各所へ多角的な良い効果をもたらす事につながります。
- 正しい姿勢を理解しましょう
多分多くの方は、「自分は姿勢が悪い」と思っているのではないのでしょうか?でも「正しい姿勢は何か」を理解している方は少ないのでしょうか。最後に万病の元になる「姿勢の悪さ」に焦点を当て、正しい姿勢を理解して健康管理に役立てて頂ければ幸いです。
もう迷いは捨てましょう!
いかがでしょうか?
これが「足底筋膜炎レスキュープログラム」です。
このプログラムは
あなたにとって必要な事は何か?
あなたがやるべき事は何か?
を、ご自身で導きだせるよう、かつ最短最速で結果を出せるように作り上げております。
足底筋膜炎に関する専門知識は誰にも負けません
私にはこれまでの経験と、学術論文まで目を通して必死に学んで手に入れた専門知識があります。
足底筋膜炎に関しては、今では治療を受けた先生よりも知識は負けない自信があります。
ですので病院では教えてもらえない事を、私が教えます。
費用について
これまでは、このテキストをメール講義とサポートをつけて1万円近くで販売しておりました。
しかし、「自分でやるのがセルフメンテだから、サポートは必要ないので治すノウハウだけを知りたい。もう少し安くできないか。」という多くの声を頂きました。
そのことに対して私自身色々悩みましたが、私はあなたにどうしてもこのプログラム自体の素晴らしさを知って欲しい!という思いがあります。
ですので今回、そのご応募に応えるべく、一切のサポートは無しとして、テキストだけの販売に踏み切りました。
このテキストには10本の改善動画がついております。
そこを加味してプログラム価格を
2980円(税込)
にします!!
ちょっとその辺の整体院さんに行くと、これ以上の料金が取られます。
一回治療を利用したと思えば、お試し頂ける金額であると思います。
ただこのコロナ時勢、大変な時期でありますので、
少しでもお役に立てればという思いでおります。
そこでさらに1000円引きでの
1980円(税込)で
ご提供することに決めました!
追加費用一切なしの、買切り商品です。
動画10本込みでこの値段ですので、ご納得いただける金額だと思っております。
*注意 サポートは一切ございません。
<2021年 6月追記>
ここでさらに、朗報です!
なかなかコロナが終息しないので、
いっそ無料で提供を・・とも考えましたが、
これまでにご購入頂いたお客様の事も考え、
1320円(税込)
まで値引きしました。
本1冊分のお値段だと思いますので、
この機会に是非お求め下さい。
かつテキスト内の動画の大半を、ユーチューブで一般公開しました。
是非、ご覧になって下さい。
足底筋膜炎レスキュープログラムは精神込めて作成致しました。
自信を持って、あなたにおすすめ致します。
足底筋膜炎レスキュープログラム
10本の動画解説付き
買切り商品で1320円(税込)です!
*商品はPDF文書です。テキストを確認できない場合は、最新のAdobeReader を下記のページよりダウンロードしてください(無料)。<スマホからも視聴可>
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
しかし
「本当にうまくいくの?」
「自分に効果があるのだろうか?」
そんな不安を抱えているかもしれません。
でも大丈夫です。
そんなあなたの不安を取り除きましょう。
もしこの商品を手に取り、実践して頂いてご満足頂けなかった場合は、30日以内であれば商品代金を全額返金いたします
すでにお渡し済みの商品を消去して頂く必要はありません。
ですので、あなたの背負うリスクはゼロです。
保証期間は30日、商品の返品義務は一切ありません。
*返金はプログラムどうりに、しっかりと取り組んでいただいた方だけを保証の対象とさせていただきます。
Q&A
Question1 教材はどのくらいのボリュームですか? Answer その辺で拾える情報ではない、本当に根拠のある情報をお伝えします。 Question2 教材はどのような形で受け取るのですか? Answer ダウンロード教材(PDF)になります。 ご入金が確認でき次第、ダウンロードリンクをお渡しします。 パソコンやスマホにダウンロードして、ご覧になれます。 Question3 何か追加で料金がかかったりしませんか? Answer Question4 支払い方法を教えてください Answer PayPalを利用したクレジット払いと銀行振込でお支払いが可能です。
130ページございます。
はい。こちらは買切り教材の為、追加で費用が発生する事は一切ございません。
追伸 〜最後に〜
私も過去に「足底筋膜炎」に苦しんだ一人です。
当時はどの方法が一番効果があるのかわからなかったので、長い時間をかけて様々な改善方法を実践していくことで、ようやく「足底筋膜炎」を改善することができました。
ですから「足底筋膜炎」のせいで日常生活や仕事で不自由さを感じたり、これまで楽しんでいた趣味をやめてしまったり、そのように「足底筋膜炎」で苦しんでいる方たちの気持ちはとてもよくわかります。
「足底筋膜炎」は世間で見れば、それほど重い病気ではありません。
ですが早い段階で治療しておかないと、長い間苦しむことになる煩わしい病気なのです。
「足底筋膜炎」による痛みのせいで、仕事に集中できなかったり、大好きな趣味をやめてしまったり、家族との楽しい時間が取りづらくなった方たちが、1日でも早くこの苦しみから解放され、元の健康な体を取り戻す手助けができれば幸いです。
足底筋膜炎レスキュープログラム
この商品は30日間の返金保証がついています
10本の動画解説付き1320円(税込)
*商品はPDF文書です。テキストを確認できない場合は、最新のAdobeReader を下記のページよりダウンロードしてください(無料)。<スマホからも視聴可>
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
最後にご購入を迷われている方の為に、テキスト最初のサンプルを紹介します。
こちらでご自身の端末で内容を確認できるのかも、合わせてご確認願います。